這い上がるのは自分だ
ブログをご覧頂きありがとうございます。
俺は、アフィリエイトをやっています。本業は福祉関係の仕事をしています。なかなかのブラックです。地域名は、ほぼ特定されるような田舎です。
アフィリエイトをやっていると言っても、結果は全然出せていません。twitterを見ているとすごい人をたくさん見かけますが俺は1年以上やって2万円前後の実績です。
ちなみに、ちゅうべえというアカウント名でtwitterをやっています。
このアカウントを作る前も別のアカウントで閲覧だけはしていたのですが、自分も発信したり交流できたら良いなと思って、「ちゅうべえ」を登録したんです。
でも、それは嘘だったのかもしれません。
発信とか交流と言いつつ、心のどこかで、誰かにアフィリエイトのやり方を教えてもらったり、引き上げてもらいたいと思っていたんだと気付きました。
いわゆる凄腕の人をフォローしたり絡んでいっているのがその証拠です。
1年頑張ったけど全然結果が出ず焦っているというのもあります。
そのとおりチュウ。稼げるヒントをお願いするチュウ。 https://t.co/1fF5h57DVA
— ちゅうべえ (@chubeeuma) 2016年7月26日
僕のアフィリエイトの教師になってもらうわけにはいかないかチュウ?やる気はあるチュウ。なんでもやるチュウ。 https://t.co/J9IwI1oX0t
— ちゅうべえ (@chubeeuma) 2016年7月25日
逆にいうと、〜5本くらいは必要という認識であっていますかチュウ? https://t.co/YhxkzSQCUq
— ちゅうべえ (@chubeeuma) 2016年7月26日
こうやって並べると恥ずかしいチュウ・・。
もちろん、そんな人間が相手にされるわけありません(うまうまさんは構ってくれましたが)。
相互に助け合う関係であればともかく、一人で立とうともしない人間は救いたくても救えないのかもしれません。
谷に入る方法?
先日、ツイッターで「谷に受け入れてもらうには媚びるしかないのか」という趣旨のツイートがありました。
「谷」の定義はともかく、人に受け入れてもらうには、むし媚びてはダメだと思います。
人は、本当に頑張っている人を見た時に応援したくなる・・・のかもしれません。
昨日、俺はGRCを使っていて疑問に感じていたことをツイートしました。
@chubeeuma
— ライラ@Marketer (@Heaveeeeeeeeen) 2016年8月5日
フォロー外から失礼します。
地域が指定されている状態で順位を取得してませんか?https://t.co/uoAQaH4QDT
参照ください( ´ ▽ ` )ノ
いつもであれば俺のツイートはリツイートされませんし(うまうまさんは除く)、リプライもつきません。
でも今回は違ったのです。
これまでの、ただ人にすがりたいツイートと違い、今回は自分の試行錯誤から出た疑問だったので人が反応してくれたんだと思います。
逆説的ですが誰かに助けてほしかったら、自分で頑張る。
そんな気がします。
このことを忘れないように今回は記事を書いてみました。
絶対稼げるように頑張るチュウ!